喘息にならないために
昨年のことです。トラブル
年が明けて咳をしている友達と遊びました。ビニール肌とは
車で遠出をしたのです。
その次の日くらいから私も咳が出始めました。
その時は風邪をうつされたくらいにしか思っていませんでした。
しかし、その咳は1週間たっても、2週間たっても治まることなく出続けたのです。
そして、それはだんだんと激しくなっていきました。
特に夜がひどくて眠れないくらい咳がでるのです。
咳をすることで体力使うし、もちろん苦しいして本当につらかったです。
そんな咳が続くこと1か月近くたちました。
そして、とうとう一睡もできないくらい咳がでた次の日、病院に診察にいきました。
色んな検査をしての診断は咳喘息でした。
喘息ではないのだろうけど、喘息と同じような症状がでると言われました。
そして、これをちゃんと治療しないと喘息になってしまう人もいるとのことでした。
処方される薬は喘息の薬と同じです。
咳止め、吸入、そして、気管を広げるシールです。
シールは副作用がひどくて使えませんでしたが、ほかの薬をしっかり服用してなんとか治まりました。
今年も少し咳が続いたけどひどくならずに済みました。
咳が続くようなら咳喘息の可能性があるので心配な人は一度診察をして方がいいと思います。